04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間ふとpoembarの事を思い出して、久しぶりに投稿したりしてみました。
私が最初に投稿したのがー・・・
・・・
・・・
・・・4、5年前?
まだ掲示板があって、常連さんとかが好きな作品を選んで発表とかしてた頃ですね。
・・・いや、ちょっと記憶が怪しいんですが。
掲示板、はあったような気がします。
で、好きな作品を選んでーっていうのもあった気はするんですが、あれって誰が選んでたっけ。
たまに選ばれたりして喜んでた記憶はあるんですが、そこら辺の記憶は曖昧です。
容量少ないなぁ。
まぁ、でも、ひとつ心に残ってることがあって。
その頃私は写真サイトみたいなのを運営してまして。
そのHPを開いた直前が今までの人生の中で一番、インターネットを通して人と交流してた時期だったので、別のサイトで知り合った人とかは見にきてくれたりしてたんですが、写真サイトとは言え、別にそんなに面白いものがあるわけでもなく、検索で引っ掛かって飛んでくるお客さんなんかほとんど皆無だったんです。
そもそもHP立ち上げたのだってその一部の知り合いと喋る為みたいなものだったんで。
そんなんな癖にアクセス解析付けてたっていうのが私の不思議なところなんですが。
まぁ兎に角アクセス解析も付いてまして。
ある日そのアクセス解析をチェックしてたら、全然知らないHPから人が来てたんです。
何でかなーってそのHP見に行ったらそこにポエムバーがあったんですね。
つまりはそのポエムバーで流れてる私の詩を見て、クリックしてみた人が居たってことで。
いやいや、でもたまたま押しちゃっただけかもしれない、とか思ったんですが、その後も色んなページ見てってくれたっぽいので、少なくともインデックスページのどこかにはその人の心を少しでも引っ掛からせたものがあったはずなんです。
たぶん。
あの頃はHPで使ってた素材も全部手作りだったので、インデックスページでも、詩でも、どれにしろ私が作った何かが誰かの心を動かしたんだと思って、本当に嬉しかった、っていうまぁ、それだけなんですが。
記憶は褪せたけど、心には残ってます、とか恥ずかしいこと言ってる場合じゃない明日レポート提出な今日この頃です。