忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
陰ながら応援中
最新CM
最新記事
(10/11)
(05/10)
(04/24)
(04/24)
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
雨相野狐唄
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/25)
(11/26)
(11/26)
(11/27)
(11/27)
リンク
だらだらと。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

苦手です。

長続きしない。

予定書き込むのはいつも最初の月だけ。

気付けば行方不明。

そんな状態を脱却しようと

考えました私。


1週間につき1ページあるメモページに歌詞を書き込もう。


この携帯様が音楽聴きながらだとメールも出来ないインターネットも出来ないつーか中断が出来ないというどうしようもない奴だったので、

あ、ネットはちょっとめんどくさい手段を使えば出来るということに気付きましたがめんどくさいので、

いっそアナログな方法を採ってやろうと。

歌詞も覚えるし、何よりスケジュール帳の有効な活用法が見出だせた!

スケジュール帳としてではないですが。

とか思って喜んでたんですが、

1週間に1ページ。

1年で約50ページ。

始まりは9月だったんですが、それでも全部で70ページくらいしかない。

1年絶対もたない。

因みに既に15ページ使ってます。

また私は考えました。


じゃあいっそ歌詞ノート作ろう。


いや、またもやスケジュール帳の使い道が無くなったんですがまぁ良い。

とにかく歌詞ノート。

サイズはスケジュール帳と同じA6で。

思い立ったが吉日と無印で買いました。

が。

線が太い!

6㎜罫ってこんな太かったっけ!?

と思ってスケジュール帳の罫線測ると4㎜。

通りで太いはずだよちくしょー。

20行しかないし。

スケジュール帳は28行ありました。

くっそう無印め・・・!

と思ったんですが、書いてみたら以外と良い感じになるかもしれぬと、とりあえず書いてみました。

まぁなんと間抜けなこと!

決めました。

買い替え。

しかし4㎜罫のノートなんて全然無い。

A5くらいのにしちゃえば6㎜罫でもそんなに違和感ないけど、歌詞の性質上(細長いから)勿体ない。

いっそ方眼のにするか。

と思っても無印にはA6はドット方眼しかない。

仕方がないのでRollbahnのA6のを買おうかと思ったら今度は薄い。

もうちょっと厚さが欲しいんだよーって言うかサンプルが汚すぎて買う気無くすわ。


無印なー。

無いだろうなー。

無いなー。


とか思ってたらあったー!

A6ではないですが。

スケジュールサイズで細長く、4㎜罫でしかもバインダー!

求めてた以上のものですよ!

流石無印!

残金162円ですがね!
PR
アプリコットジャムを塗って出来上がり。

もしかしたらレアチーズケーキになってるかもしれませんが、今からバイトなので味は不明。



焼き上がり。

ほらもーちゃんと空気抜かんからひび割れたわもー。

って言いながら冷まします。
洗い終わったし服でも着替えます。
2.気を取り直してオーブンを180℃にあたためます。


3.あたためている間に生地の準備をします。

先に卵と牛乳を入れて混ぜ合わせ、ミックス加えてなめらかになるまで混ぜ合わせます。

電動ミキサーは使わずに。


4.もう良いかな。良いよね。

ちょっとあちこちに生地飛んでるけど気にしない。

チーズの香りが良い感じです。

型に生地流し入れて型ごと持ち上げ数回落として空気を抜きます。

あれ?なんか写真より黄色くね?って思ったけど気にしない。

まだ空気抜け切ってない感じもするけど気にしない。


5.180℃のオーブンにぶち込んで25分放置します。


6.その間に片付けます。偉い子だから。
  HOME  次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]